アクティブモア

当社の事業

開発受託

これまで培ってきた食品業界での事業経験と人脈、植物性乳酸菌の発酵技術と活用ノウハウ、また、保有菌株が持つ情報を有効活用することで、お客様が抱えていらっしゃる「問題の解決」や「新商品開発」などのご要望に対して、最適な手段をご提案します。どんな些細なことでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

たんぱく質調整食品

食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の認証をパックごはんの工場として日本で初めて取得しました。原料の管理、製造環境の整備、工程の分析、製品検査等、FSSC22000に基づいた徹底した品質管理体制を構築しています。
当社製造工程において、炊飯後、直ちにクリーンルームにて密封包装し殺菌処理していますので、極めて衛生的です。さらに鮮度保持剤を入れることにより、いつでも炊きたての美味しさをお召し上がりいただけます。
「安心・安全」だけではなく、「おいしさ」でも選ばれている越後ごはんシリーズ。是非一度ご賞味ください。(本品は、消費者庁許可の特別用途食品(病者用食品)ではありません。)

農業用乳酸菌

より良い米作りをしていくためにいろいろなことに挑戦している最中、ご縁があって農業用乳酸菌を使用するようになりました。
2012年から試験的に導入をはじめ現在では30ha分の水稲に使用しています。
催芽時だけではなく、プール育苗や水田への投入など様々な場面で使用しながら資源の良さをさらに引き出せないか試しています。
農業用乳酸菌を使用した稲は根張りが良く養分吸収が良いようで、茎が太く育ち倒状被害も少ないため、収量が増加し助かっています。
お客様からは「米の甘みが強くて軟らかく、他のお米とは違う」と感想をいただき喜んでいただいており、収量・味ともに米作りに欠かせない資材になっています。

ページトップ